MENU

キッチン下の収納を使いやすくDIYしてみた【賃貸1人暮らし】

今回は、賃貸1人暮らしのキッチン下の収納をご紹介します!

新生活の準備でお引越しされた方や初めて1人暮らしするよ!っていう方々の参考になれば嬉しいです^^

 

私も新居に引っ越して1年が経ちました!今回で4回目のお引越しです^^

今までの引越しで学んだことは、初めに揃えすぎないこと!

まずは必要なものだけで生活してみて、自分の行動パターンを理解して、キッチン下の収納の整理整頓をしました!

 

この記事で分かること!

  • キッチン下の収納を使いやすくするためのDIYの方法!
  • 行動パターンからキッチン下の収納を考えてDIY!
  • キッチン下の収納であると便利なもの

 

目次

ビフォーアフターで見比べてみた!

0atari

まずは前後の写真をみてみてください!

 

私の場合、引っ越してすぐにキッチン下の収納には手をつけませんでした。引っ越してすぐに準備しても、結局使わなかった!ってなるのはもったいないと思ったからです。数ヶ月生活してみて、自分の行動パターンが把握できてから収納方法を考えました!

コンロ下

コンロ下には、フライパンや鍋、油や炒める調理によく使う調味料を中心に収納しています!

Before
After

いつも使っているオレンジのフライパン。実は、ほとんど出しっぱなしでした!Beforeの写真では斜めになっている小さいフライパンも、置き場所に困っていました…

Afterでは、よく使うものを上の段に置いて、使う頻度の低いものは下の段の奥に収納しました!下の段でもフライパンのフタや塩はいつも使うので、あえて収納する場所を決めず、すぐ取り出しやすい所に置く様にしています。

シンク下

シンク下には、缶詰めやレトルト食品、お米、コーヒーやお茶、調理器具、キッチンタオル、タッパー、掃除用品などを自分の行動パターンから使いやすい場所に収納しました!

Before

100均で買ったケースに調味料をとりあえず入れて、どんどん上に重ねている有り様です。ラックの様な物がないので、上の空間がガラガラでもったいない感じですね。。

After

収納ラックと100均のケースで収納しました!ウチのキッチン下の扉は観音開きなので、中心に使う頻度の高いものを置いて、キッチン上にしまっていた小物なども取りやすいシンク下に移動しました!

左の扉には、内側に引き出し収納が付いていて、使いにくいのですが、そこには頻度は少ないけど必ず使うゴミ袋とお弁当のカップを収納しています。

行動パターンから収納方法を考える

右利きや左利きがある様に、人それぞれ『クセ』があります。そこから行動パターンが分かってきますよ!その行動パターンが分かれば、どこに何を置けばスムーズに動けるかが見えてきます。

私の場合、観音開きの扉を全部は開けずにちょこっと開けて物の出し入れをよくしていたので、使用頻度の高いものを扉が開く中心に持ってきました!

収納の考え方

ここでは、私の設計図を少しお見せします!

だいたいこんな感じで収納を考えてみて、足したりひいたりしていきました!

0atari
ノート大公開!笑
タッパーが多いけんちょっと減らさんなね〜

キッチン下の収納で買って良かったもの!

収納ラックは絶対あると便利だろうなぁと思い、どこで買うかすごく迷いました…!

結局、DAISOとミスターマックスに落ち着きました!

ミスターマックスは、福岡出身なら知らない人はいないはずの量販店です^^

DAISOで買ったもの

収納ケースの種類も豊富!アイデア次第で使い勝手が無限大なラックに注目!

DAISOで買ったもの

  • 収納ケース(11個)
  • ジョイントラック(部品8個)

ケースを中心に買いましたが『ジョイントラック』が良かったです!ラックにするためにはいくつかの部品を買わないといけないのですが、いろいろとカスタムできるので良いなと思いました!

0atari

シンク下の収納に使わんくなったら、観葉植物置きに使お〜〜
カスタマイズでキャスターも付けれるけんイイね!

ミスターマックスで買ったもの

探してみると結構穴場なミスターマックス!

ミスターマックスで買ったもの

  • フリーラック
  • フライパン・鍋・ふた用のスタンド

フリーラックはニトリでも似た商品がありますが、価格が1番安かったのでこちらで買いました!税込で1000円くらい!

あと、フライパンスタンドで斜めに収納できるのが良いなと思って買ったんですが、スタンド自体を縦ててフライパンを横置きにして使う様にしました!

0atari

斜めにできる事を利用して、L字の形にして倒れん様に支えとるんよ〜

 

おまけの豆知識!

DAISOで買ったケースに小さいキャスターを付けようとしたんですが、それよりもクッションシールを貼った方が経済的でよく滑ってくれました!また床に傷も入りにくいので、こちらをおすすめします!

 

キッチン下の収納を使いやすくDIYしてみた!まとめ

収納を使いやすくするDIYするコツは【ココに、こんな風に、あったら便利だな!】から想像すると良いですよ^^

キッチン下の収納を使いやすくするコツ!

  1. 最初にいろいろ買い込まない!
  2. 必要最低限の物の中で、行動パターンを見つける
  3. 行動パターンから、どこに何を仕舞えば良いかをノートに書き出してみる
  4. 実際に物を移動して使ってみる
  5. だいたい良いなと思ってから、必要なものを買う! 
  6. 収納には『余白』が大事!詰め込みすぎないようにご注意を!

 

使いやすくなったキッチンで、ご飯がもっと美味しく作れます様に!

以上、キッチン収納のお話でした!

参考になれば嬉しいです^^

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる