セブンイレブンから、今年も、「とろ生かぼちゃプリン」が発売されました。


「とろ生かぼちゃプリン」は、毎年、ファンが待ちわびるセブン秋の風物詩。
今年は、いつからいつまで販売されるの?どんな味?カロリーはどのくらい?
値段やお得情報も気になる!という方に向けて、「とろ生かぼちゃプリン」について、調査しました。
セブンイレブンのとろ生かぼちゃプリンはいつからいつまで?
結論から先にお伝えすると…!
セブンイレブンのとろ生かぼちゃプリンは、9月8日(火)から販売されています。終了時期は10月末~11月上旬までと予想します。
次々と、新作が世に出されるセブンのスイーツ。
気になる販売終了時期ですが、実は、毎回発表されていません。
ということは、気付いたら終わっている、ということです。
気に入ったコンビニスイーツはついついリピートしてしまう、という方も多いと思います。
いつものアレ♪と思って、セブンに立ち寄っても、ないじゃーーーーーん!!>< ということ、ありません?
セブンのかぼちゃプリンは、例年、8月末~9月上旬に販売されます。
過去データについて、ネットの口コミ情報を探ってみた結果…!
毎年、かぼちゃプリンは、10月下旬~11月上旬に販売終了しているという情報をキャッチしました。
▼こんな感じです…
セブンのかぼちゃプリン食べたいのに
もう販売終わってた😂😂😂😂
悲しすぎる— ピンク髪、推しが迷子 (@NF_YN_EWS0310) October 31, 2018
【悲報】
毎日のように食べていたセブンのかぼちゃプリンの販売期間終了
また来年や— syou@基本タメ (@syou12480707) November 19, 2019
セブンのかぼちゃプリン
ハロウィン🎃終わったから
もう売ってないと思ったら
まだあったヾ(*´▽`*)ノ ♪…苦いカラメルソースはなくていい派 pic.twitter.com/Z9NSEJy3tD
— みーなん (@kaeru_no_Osama) November 3, 2017
”10月31日前に終了している”という情報もあれば、”11月半ばまで置いてあった”という情報もあり、店舗によって差があるものと思われます。
店舗によっては、売れ行きによって延長したりすることもあるのでしょうね。
長く食べれたらラッキーですね!


セブンの「とろ生かぼちゃプリン」は8月下旬~9月上旬に販売開始し、10月下旬~11月上旬頃で販売終了と予想します。
セブンイレブンのとろ生かぼちゃプリンのカロリーは?
ダイエット中の方や、食事制限をされている方は、カロリーも気になりますよね。
ズバリ、とろ生かぼちゃプリンのカロリーは、235kcalです!


235kcalは、だいたい、お茶碗1杯のご飯に相当します。
そして、235kcalを消費するには、約1時間のジョギングが必要なんですって!
セブンイレブンのとろ生かぼちゃプリンの値段は?
カロリーがわかったとろで、お値段は…?
とろ生かぼちゃプリンの値段は、213円(税込)です。


実は、セブンのかぼちゃプリンは、ここ数年で、少~しずつ値上がりしています。
年 | 値段 税抜(税込) |
2014年 | 186円(200円) |
2015年 | 186円(200円) |
2016年 | 186円(200円) |
2017年 | 186円(200円) |
2018年 | 185円(199円) |
2019年 | 188円(203円) |
2020年 | 198円(213円) |
理由は、原材料の値上がりかな?と予想してます。
毎年、少しずつ改良しているということなので、改良によるコストアップも考えられますね。
実は、去年よりカロリーが44kcalアップしてるんです。
これは、やはり材料か量が変化しているに違いない。^^
セブンイレブンのとろ生かぼちゃプリンの口コミは?
では、気になる、お味の方を見ていきましょう。
商品説明は、こんな感じ。
- 濃厚でなめらかな食感のかぼちゃプリン
- ほろ苦いカラメルと抜群の相性
- 口どけのよいホイップクリームをトッピング
この説明だけで、ついついよだれが出そうです。^^
スイーツ好きは、確実に押さえておいきたい一品ですね。
個人的には、とろ生かぼちゃプリンは、コンビニ史上ナンバー1のスイーツだと思っています✨
Twitterでも、セブンのとろ生かぼちゃプリン登場に、歓喜の声があふれていました。
▼ほら、こんな感じで…!
今年もセブンのかぼちゃプリンの季節が来たよーーーーーーー!!!!!!!! pic.twitter.com/GqVDSfRKXH
— そうや (@m_blast) September 9, 2020
▼実際に食べた人の感想は?




毎年リピートしてるファンも多く、「1日3食食べていた」という強者も!
美味しすぎて、中毒性が高いのですね~。
確かに、シンプルで不思議と飽きがこないんです。
セブンイレブンのとろ生かぼちゃプリンのクーポンはある?
ここまでご紹介してきた、セブンのとろ生かぼちゃプリンですが、できるなら、お得に食べたいですよね!
色々と、情報を調べた結果…
残念ながら、現時点では、「とろ生かぼちゃプリン」自体のクーポンや割引情報はありませんでした。
2019年であれば、ハロウィンスイーツモニターキャンペーンなる企画があって、抽選で無料クーポンがもらえたりしたのですが、今年は、まだ発表されていません。
とろ生かぼちゃプリンに使えるクーポンではないですが、セブンイレブンの割引クーポン情報をご紹介します。
・【スイーツ限定】アンバサダー認定証限定特典クーポン
・セブンイレブンアプリ限定割引クーポン
こちらを詳しく説明していきます。
【スイーツ限定】アンバサダー認定証限定特典クーポン
こちらは、セブンイレブンの公認アンバサダーとなって、お得な新商品クーポンをゲットする方法です。
誰でもできて、簡単です。
①サイトから「セブンスイーツアンバサダー」の新規登録をする
②登録後、マイページにアクセスし公式認定証を受け取る
③新商品の限定クーポンが送られる
④スイーツの感想をSNSやブログで紹介する
スイーツ大好きな方や、新商品をいち早く試したい方、SNSに情報をアップするのが苦じゃない方には、最適なクーポンだと思います。
登録サイトはこちら。
↓↓↓↓↓
セブンイレブン 公式アンバサダー登録
セブンイレブンアプリ限定割引クーポン
セブンイレブンでは、公式アプリ限定で割引クーポンをゲットできるキャンペーンを開催しています。
こちらも簡単です。
①セブンイレブンの公式アプリをダウンロードする
②アプリからクーポンが配信される
③お店でクーポンのバーコード画面を見せる
これだけ!
スイーツだけでなく、ドリンクやお弁当系のクーポンも配信されるようなので、セブンをよく利用する方は、登録しておいて損はないと思いますよ。
登録サイトはこちら。
↓↓↓↓↓
セブンイレブン 公式アプリ
スマホから簡単に操作できるので、ぜひやってみてください。
普通に支払するのが、もったいなくなりますね!
まとめ
以上、セブンイレブンの「とろ生かぼちゃプリン」の情報について、まとめてきました。
- セブンイレブンのとろ生かぼちゃプリンは、9月8日(火)から販売開始
- セブンイレブンのとろ生かぼちゃプリンは、10月下旬~11月上旬まで販売されると予想
- セブンイレブンのとろ生かぼちゃプリンは、235kcal
- セブンイレブンのとろ生かぼちゃプリンの値段、213円(税込)
- セブンイレブンにはお得な割引クーポンあり
ハロウィンが近づくと、秋らしいスイーツが出回って、うれしいですね。
その中でも、セブンのかぼちゃプリンはテッパンなので、一度は食べましょう♪
お読みいただき、ありがとうございました。
コメント