ローソンから、ゴディバとコラボした人気商品「キャラメルショコラロールケーキ」が発売されました。


発売される度に話題になる大人気商品なので、今回も、あっという間に終わってしまうと予想されます。
いつからいつまで販売されるのか?どんな味でカロリーはどのくらい?
値段やお得情報も気になる!という方に向けて、「キャメルショコラロールケーキ」について、調査しました。
ローソン×ゴディバのキャラメルショコラロールケーキはいつからいつまで?
結論から先にお伝えすると…!
ローソン×ゴディバの「キャラメルショコラロールケーキ」は、9月15日(火)発売開始、9月末頃(約2週間)で終了と予想します。

そうなんです。
「キャラメルショコラロールケーキ」は、2週間くらいでなくなってしまう激売れ人気スイーツなんです!
9月15日(火)から販売開始ですが、通常、終了日までは発表されないのです。
実は、ローソン×ゴディバのショコラロールケーキが出るのは、今回が初めてではありません。

ゴディバ監修のスイーツが、ローソンに初めてお目見えしたのは、2017年6月6日。
この時、最初に開発された商品が「ショコラロールケーキ」でした。
2週間で約250万個を販売して、「伝説のロールケーキ」と言われましたね。
その後も、少しずつマイナーチェンジされながら、毎年、発売されてきました。
▼歴代ショコラロールケーキのラインナップはこちら。
種類 | 販売開始 |
ショコラロールケーキ | 2017年6月6日 |
キャラメルショコラロールケーキ | 2017年10月31日 |
ショコラロールケーキ | 2018年6月5日 |
チェリーショコラロールケーキ | 2019年6月4日 |
ショコラロールケーキ | 2020年1月29日 |
ショコラロールケーキ | 2020年4月28日 |
キャラメルショコラロールケーキ | 2020年9月15日 New |
過去の販売期間について、ネット情報や口コミ情報を集めてみると…
大体、2週間くらいで販売終了していることが多かったです!
「3週間限定」というふれこみがあった際も、予想以上の売れ行きで、終了時期が1週間程早まった店舗もあったようです。
初代の復刻版として限定販売された、2020年1月29日発売の「ショコラロールケーキ」は、なんと、1週間未満で終了してしまった!という情報も…。
販売期間の終了でなくても、買いに行った日に、売り切れで買えない!という口コミをたくさん見かけました。
▼ほら、こんな感じで…
GODIVAのロールケーキだ!この間ローソン行った時売り切れだった…羨ましい!!
— のらねこ (@n_r_a__) February 2, 2020
ローソンのプレミアム・いちご🍓のロールケーキ❗売り切れだった(;_;)
店長の話しだと、また入るかどうか分からないとのこと、ゴディバのチョコレートを使ったケーキはあるんだけど、ちょと高くて売りずらいんですよ❗とのこと
朝からローソンの店長とケーキ談義をしてしまった😃😃— 路地裏のねこみ~ (@nekomiGAparman) January 30, 2020
ローソンのGODIVAコラボのロールケーキないんだけど!売り切れなの!?
— 😇もも🦆 (@DQ_X_momo) January 29, 2020
ローソンの店員さんに取り置きしてもらって手に入れた、という強者もいました。^^
相当な人気商品なので、今回も、思ったより終了が早まるかもしれません。


ショコラロールケーキを絶対に食べたいという方は、9月15日から1週間以内の早い時間帯にローソンへ行くことをオススメします!
ローソン×ゴディバのキャラメルショコラロールケーキのカロリーは?
ダイエット中の方や、食事制限をされている方は、カロリーもが気になるところですよね。
ズバリ、キャラメルショコラロールケーキのカロリーは、341kcalです!


キャラメルショコラロールケーキの341kcalは、ご飯茶碗1杯分の白米と同じカロリーです。
そして、341kcalを消費するには、だいたい、自転車こぎを50分くらい必要なんですって!
でもまぁ、コンビニの定番アイス、明治スーパーカップ超バニラの370kcalよりは、低いです(笑)
他のローソンデザートのカロリーと比較してみた
キャラメルショコラロールケーキのカロリーがわかったところで、他のローソンデザードのカロリーと比べてみました。
ローソンの主なデザートのカロリーは、こんな感じです。(カロリーの高い順に並んでいます。)
種類 | カロリー |
キャラメルショコラロールケーキ | 341kcal |
くちどけレアチーズミルクレープ | 338kcal |
ミチプー(ミッチリプリン) | 328kcal |
パリムッシュ(ブリュレパイシュー) | 312kcal |
チョコクランチエクレア | 300kcal |
サクバタ(サクッとバターサンドキャラメル) | 288kcal |
CUPKE くちどけティラミス | 277kcal |
生バウム(生バウムクーへン) | 264kcal |
CUPKE 安納芋モンブラン | 261kcal |
バスチー(バスク風チーズケーキ) | 244kcal |
CUPKE とろけるクリームの苺ショート | 237kcal |
CUPKE 珈琲ショコラ | 220kcal |
プレミアムロールケーキ | 204kcal |
エッグタルト | 196kcal |
チームッフル(スフレふんわりワッフルレアチーズ) | 169kcal |
な、な、なんと…!
キャラメルショコラロールケーキは、ローソンスイーツの中でも、最高クラスのカロリーでした!
せっかく食べるのに、カロリーは忘れたいところですね。^^;


ダイエット中の方は、ローソンのデザードコーナーは見ないようにして素通りしましょう。^^
キャラメルショコラロールケーキのカロリーは、341kcal で、ローソンスイーツ史上、最高クラスのカロリーです!
ローソン×ゴディバのキャラメルショコラロールケーキの値段は?
気になるキャラメルショコラロールケーキのお値段は…?
キャラメルショコラロールケーキの値段は、395円(税込)です。


他のローソンデザートの値段と比較してみた
今度は、他のローソンデザードの値段と比べてみましょう。
だいたい、察しはつきますが…
ローソンの主なデザートの値段は、こんな感じです。(高い順に並んでいます。)
種類 | 値段(税込) |
キャラメルショコラロールケーキ | 395円 |
CUPKE とろけるクリームの苺ショート | 315円 |
CUPKE 珈琲ショコラ | 315円 |
CUPKE 安納芋モンブラン | 295円 |
くちどけレアチーズミルクレープ | 295円 |
CUPKE くちどけティラミス | 270円 |
ミチプー(ミッチリプリン) | 240円 |
サクバタ(サクッとバターサンドキャラメル) | 230円 |
バスチー(バスク風チーズケーキ) | 215円 |
チームッフル(スフレふんわりワッフルレアチーズ) | 230円 |
パリムッシュ(ブリュレパイシュー) | 200円 |
エッグタルト | 180円 |
生バウム(生バウムクーへン) | 165円 |
チョコクランチエクレア | 165円 |
プレミアムロールケーキ | 150円 |
はい、予想通り、高級品だということが、はっきりわかりました(笑)
キャラメルショコラロールケーキは、ローソンのデザート中でも、価格が高めに設定されています。
ローソン史上のスイーツの中でも、かなりお高い部類です!
美味しいのはもちろんのこと、何といっても、ゴディバブランドですからね。
キャラメルショコラロールケーキの口コミは?
気になる、キャラメルショコラロールケーキのお味は…?
商品説明は、こんな感じ。
- ナッツのコクを感じるジャンドゥーヤチョコレート
- クレープ生地はサクサクしたクリスピーな食感
- 口どけのよいミルクチョコクリームを挟んだ
- 濃厚なキャラメルソースをトッピング
ローソン×ゴディバ新作「キャラメルショコラロールケーキ」と「テリーヌショコラ」!秋の贅沢おやつ https://t.co/z1Wm5IDGI5 #ローソン #ゴディバ #ローソンスイーツ #キャラメルショコラロールケーキ #テリーヌショコラ
— えん食べ (@entabejp) September 11, 2020
説明だけで、ついついよだれが出そうです。^^


新作が発売される度に注目されてきた、ローソン×ゴディバのコラボ商品。
今回も、Twitter上で、しっかり話題になっていました。
▼ほら、こんな感じで…
ローソン×ゴディバの新作、キャラメルショコラロールケーキだって🥺とんでもないな
— あん肝なめ郎 (@ankimo_namero) September 11, 2020
実際に食べてみた感想や口コミは、販売されてから追記していきます。
今年の6月発売、販売数100万個超えの「ダブルショコラプリン」を超えるヒット商品になるか…?!
キャラメルショコラロールケーキのクーポンはある?
ここまでご紹介してきた、ローソンのキャラメルショコラロールケーキですが、できるなら、お得にゲットしたいですよね。
安くゲットする裏技があるんです。
お得な割引サービスをゲっとする方法を、2つご紹介します。
①ローソンの公式アプリクーポン
②スマートニュースアプリのクーポン
順番に詳しく説明していきます。
ローソンの公式アプリクーポン
ローソンの公式アプリから、お得な割引クーポンを入手できます。
方法は簡単です。
①スマホでローソンの公式アプリをダウンロードする
(iPhoneはApple Storeから、AndroidはGoogle Playから)
②クーポン画面から割引クーポンを選ぶ
③お店でスマホ画面のバーコードを見せる
これだけ!
▼アプリの画面はこんな感じ‥
↓↓↓↓↓
こちらから、ローソンの公式アプリをダウンロードできます。
↓↓↓↓↓
ローソン 公式アプリ ダウンロード
スマートニュースアプリのクーポン
こちらも、超簡単です!
スマートニュースのアプリからも、ローソンの割引クーポンを入手できます。
①スマートニュースのアプリをスマホにダウンロードする
(iPhoneはApple Storeから、AndroidはGoogle Playから)
②ローソンのクーポンを入手する
③お店でクーポン画面を見せる
▼アプリをダウンロードして「クーポン」を押すと、ローソンのロゴが出てきます。
↓↓↓↓↓
▼ローソンのロゴを押すとクーポンが出てきます!
※キャラメルショコラロールケーキがクーポンの割引対象になっているかどうかは、お確かめください。
スマートニュースのアプリはこちら。
↓↓↓↓↓
スマートニュース 公式アプリ ダウンロード
どちらも、スマホから簡単に割引クーポン入手することができるので、ぜひやってみてください。
普通に支払するのが、もったいなくなりますね!
まとめ
以上、ローソンの「キャラメルショコラロールケーキ」について、まとめました。
- ローソンのキャラメルショコラロールケーキは、9月15日(火曜)から販売開始
- ローソンのキャラメルショコラロールケーキは、9月末頃まで販売されると予想
- ローソンのキャラメルショコラロールケーキは、341kcal
- ローソンのキャラメルショコラロールケーキの値段は、395円(税込)
- ローソンのキャラメルショコラロールケーキをお得に購入できるサービスあり
キャラメルショコラロールケーキが頭から離れなくなった方は、お早めにローソンへ行きましょう。^^
お読みいただき、ありがとうございました。
コメント